北陸3県の先生方限定にはなるですが、
ミライシードの活用方法などについて、一緒に勉強しませんか?
Benesse主催「北陸の先生限定 オンラインセミナー」のご紹介です!
初回は「オクリンクの会」!
中学校の先生1人と、小学校教員である私が登壇させていただきます。
私は小学校でも中学でも、どの教科でも、普段の授業で使えるオクリンクのオススメの使い方を紹介します。
中学校の先生もオクリンクの効果的な使い方について紹介してくださるそうです。
ベネッセの方が考えたメリットは以下の3つと紹介されているのですが、
私が考えるこの会の良さは、先生同士の実践の交流ができるというのが一番ですが、
他の学習会との違いというか、
この学習会ならではの強みとしては、次の2点だと思っています。
1つ目は、
単純に学校の先生だけでなく、
Benesseの担当の方や、ミライシードのシステム開発担当をしている方も一緒に参加してくれることです。
お?それだったらベネッセの広告と一緒じゃん!と思った方もいらっしゃるかと思います。
そうじゃないんです!!
ベネッセの方が入ることの良さは、
もちろん安心安全な場であるということももちろんなのですが、
話し合っている中で「ここが不便だから、こうなるといいよね!」とか、
「こんな機能があれば、こんな使い方ができるよね」という要望も直接出せちゃうし、
私たち教員がまだ知らなかった機能を、システムを作った方から教えてもらえる可能性もあることだと思っています。
実際、この学習会の打ち合わせの段階で
私は「オクリンクの新たな機能の提案」と「ムーブノートの不具合(バグ)の修正の依頼」をしちゃいました^^
2点目は、
校種が違う先生が一緒に参加することで、
それぞれの校種では考えられなかった、
新たな活用の仕方が見つかるかもしれません。
第1回の日時は、5月 日の17:30-18:30を予定しています。
ちょっと興味ある!とか、
とりあえず話を聞いてみたい!とか、
ベネッセの方とのパイプを作りたい!という人!
そして、たのけんの喋り相手になってあげる!という優しい方!(笑)
ちょっとでも心が動いた方!
ぜひ、ご参加お待ちしています!
↓ ↓ ↓
また、6月3日金曜日の第二回は「ムーブノートの会」を予定しています。
そちらも、ぜひお楽しみに!
コメント