サムネイル
1.スライド1(小さい)

・これまで、日本の基幹産業の機械工業(特に自動車工業)について学習してきた。

[工業の生産額で大工場・中小工場が締める割合(機械工業部分)]を提示

   機械工業の生産額のほとんどが大工場なんだな。

日本の工業は機械工業だけだった?

   いや、色々ある。

[工業の生産額で大工場・中小工場が締める割合(全業種)]を提示

   他の工業は中小工場が多くを占めているんだな。

・トヨタ自動車などの機械工業の大工場は「早く・正確に・そして安く」という企業努力をしてきたんだね。

・中小工場などのような小さな工場で、大工場と同じようなことができると思う?

   それはできない。

<日本の中小工場で働く人達はどんなことを大切にして仕事をしてるんだろう?>

・予想(オクリンク:具体的な使い方はコチラをご覧ください。)

  技術力じゃないかな?

  伝統じゃないかな?

・検証(教科書・資料集)

・優れた技術で作り上げる高い品質の製品作りをウリに頑張っているんだ。




2.

・復習

  中小工場は「優れた技術で高い品質の製品作り」をウリに頑張っていた

 

トヨタ自動車などの大工場は「優れた技術や高い品質の製品」はないの?

  いや、トヨタも高い技術力で品質の高い物を作っていた・・・

 

<中小工場と大工場の違いは?>

・考える(オクリンク)

・調べる(教科書・資料集)

「香川県の特別支援学校に頼まれて・・・」ということから、一人一人に合わせた製品を作っているんだ。(大工場は多くの人に・・・)

一つの工場で作るのではなく、近くの工場が得意な技術を持ち寄って高い品質の物を作っているんだ!これが工業団地が形成される理由なんだね!

 その工場でしかできない「オンリーワン」の技術が国内外で評価されているんだ!

 

・まとめ

・大工場はより多くの国民の役に立つ製品を作る。それに対して中小工場は地域の人達の願いを実現できるように頑張っているんだ。(字が盛り上がるペン・義足などから)




 

3.スライド1(小さい)

・これまでは日本の工業の“光”の部分に目を向けていたけど、これからは“陰”の部分に目を向けていく。

<日本の工業生産が抱える問題点は?>

 ・これまでの学習を元に、今の日本の工業生産がかかえる問題について予想する
             (オクリンク:具体的な使い方はコチラをご覧ください。)

   原材料を輸入に頼っている(貿易の既習から)

   安価な外国製品が増えてきている(貿易の既習から)

 

 ・検証する

   環境、エネルギー(資源)、外国との関係、働く人の減少、海外進出

●日本企業が海外での現地生産に進出することは、トヨタの学習では「世界の国の産業を発展」、「現地の人たちのニーズにこたえる自動車をより早くとどけるため」など、「良いこと」として学習してきた。でも、ここでは問題視されている。なぜ?

   日本人が働く場所が減少してしまう。(働く人の減少とリンクしている)

   日本の経済が弱体化してしまう。

 

[製造業で働く人口]提示

  日本で働く場所がなくなってしまうんだ。



4.

・今回が工業の締めくくり

p.55を見せて、これからの工業生産に大切なってくるもの5つを確認

<これからの工業生産のために最も大切だと思うことは?>

・考える

・班内で討論

・結論をミライシード(オクリンク)で話し合った結果の自分の結論を送信

・全員分の意見をオクリンク内で共有

・自分なりのまとめ

 

 


  次の単元

2020年度ver. ※昨年度、5年生を担任したときの実践です。
   




  前の単元 

2021年度ver.